MENU

資料請求はコチラ お問い合わせはコチラ

プロジェクト共育

新入生歓迎プロジェクト交流会を開催しました

2025年4月23日 プロジェクト共育

4月22日(火)に新入生を対象としたプロジェクト交流会を学生会館にて開催しました。
会場には各プロジェクトのブースが設けられ、新入生たちは興味のあるブースを自由に回りながら、活動内容についての説明を受けました。
また、スタンプラリー形式でブースを巡る企画も実施され、スタンプを集めた参加者にはお菓子やグッズがプレゼントされるなど、会場は終始活気に溢れていました。

プロジェクト共育とは

社会人基礎力を培う、学生主体のプロジェクト

大阪産業大学では、2007年より「OSUプロジェクト共育」を全学的に導入しています。
プロジェクト共育は、学生主体で取り組む様々なテーマに、自ら積極的に参加することで、「前に踏み出す力」、「考え抜く力」、「チームで働く力」といった、社会人基礎力を実際の経験を通して養える優れたプログラムです。

特長1
魅力あるテーマ
学生が主役になれる魅力のあるテーマを用意しています。
特長2
学生が主役!
テーマにそって、学生が中心となってプロジェクトに取りくみます。ここでは教員は学生をサポートする役目。学生が主役です。
特長2
仲間づくりができる
仲間づくりをしながら、社会性や問題解決スキルをみがいていきます。大学4年間が充実したものに!
参加資格
学生主体によるプロジェクト共育は、「やる気」のある本学学生であれば、だれでも、すぐに参加できます。