MENU

デザイン工学部 環境理工学科

ALプログラム「中高大?連携リコチャレ 科学実験」を実施

 1月20日(土)、教育改革事業の一環として、エネルギー?宇宙ALプログラム「中高大?連携リコチャレ 科学実験」を、大阪桐蔭中学?高校生20名を対象に本学化学実験室で実施しました(担当:硲隆太)。
 本学科の理科教職免許取得を希望する1回生がサポート役として、西田 哲也氏(生野高校)、西村 昌能氏(京都教育大学)、堀越 亮氏のご協力で以下の3つの科学実験(1.放射線を体験、2.燃える、3.光を分解してみよう)を通し、今後、様々な姉妹校間の連携(大東市や梅田でのサイエンス実験フェスタへの共同出展、理科研究部?ロケット研究部との連携)を図ることになりました。
 本即嗨比分開催に当たり、ご指導?ご協力をいただいた有馬 実氏(大阪桐蔭中高)、篠本 弘道氏(入試課)、平岡 伸一郎氏(大阪桐蔭中高教頭)、神谷 均氏(中部原子力懇談会)のみなさまに心より感謝いたします。